セトリは別の記事で書いてるから端折りますがいろいろネタバレしてます!!!
とてもネタバレです。そしてほぼ箇条書きメモみたいな感じです。
特に途中のイントロのところは個人的なメモなので読んでも読まなくても…()
ゴーゴーシート通路でした。踊りまくりの覚書です。
・覚悟決めたら〜で目線もらったの(勘違い)大阪二日目に続いてだったから( 'ω')ふぁってなりました←この日連番で隣の友人ベイベーも飛んできたって言っててめっちゃ喜びました←
・さっちん先生でも間違えることあるんだ!!←って思ったクレイジー。ぱんちらと魔のいいクレイジーでしょうか…?←ていうかりえさんでも外す(上がりきってないというか)ことあるのか…って思ったイケナイ関係…?ちょっとこのあたりわからないけれど…。そうこれが不完全燃焼(ロック先輩の煽りの前)だったのかなとか思いましたが…。ところで「不完全燃焼」って!なんかすごく良い!なんでだ!?!?
・イケナイ関係(長い)
1番だったか、to be continuedでみっちーさんが正面に来た時に一緒に小指でcontinuedしたら本当にイケナイ関係感あって楽しすぎた←
ダンスバトル三日月姫だったかなーー!マイヤーさんは最後のメンバー紹介のときに「新しいTシャツを用意したよ」って降臨なさり。
そう、イケナイ関係、シンセベースの有無で幕上がったときに普通にネタバレなんだよね、って思ってるのだけど仕方がないよなあ。直前のMCに「愛し愛されましょう」みたいなことおっしゃってたから、愛し愛され来るんか…?いやでもアルバム曲よ…?シンセベースはイケナイ関係あると思わせるための罠…?いやそんなのにシールド使えねえ笑みたいな感じで頭が忙しいのがワンマンショーですね。
本当に直前までどっちが来るんだってわからないのが、ダークサイド/夜行性ガールと月下美人/サンクチュアリなんですね。
ダークサイド確か新潟でイントロのドラムが16分音符(?)×8になってて、原曲のダカダカダカダカダカダカダーンじゃないなって思ったら大阪二日目もそうだった。で、夜行性ガールはターンターンターンターン(4分音符)なんですね!(わかりにくい)
月下美人、とても申し訳ないけれど←印象があまり濃くなくてイントロどんなだったっけ…悲ロケと似てるって思った記憶はある。
サンクチュアリは「守るため心のサンクチュアリ」(ここだったっけ…)ってボコーダー使って?入ってからあのギターのリフなんですね!ミミ↑ミ↓ミミ(ryが途中で(心の中にのところではなく)入ってた気がするのだけど忘れたので待て円盤。
・ふたりの終わりに\ありがとー/って入ったのはちょっと違うんや…と思ってしまいましたが編集でカットかな。でもここ、すぐさま「こちらこそ」って反応したのとてもかっこよかったんだ…。MC全カットでしょうか…?一応覚書です。
「大切なもの〜…ふたり 運命、いや必然、出会ったら、運命、いや必然、別れの時をむかえます。あ、ごめん座っていいよ。大好きだったよ〜…ありがとう 『ごめんね』と『ありがとう』は永遠の別れが来る前の日に、伝えたいひとに伝えてください。『ごめんね』と『ありがとう』を常に持って、生きてください(ニュアンス)。命のうたです。『瞬きの…あいだに。』」
・瞬きでは舞ってらっしゃった…。あと仕方がないとは思うけど咳払いって聴こえてしまうんだなあ…。ううむ。なんか目をそらしたくさえなるバラードから一転してBirthdayとかそんふぉゆとかの明るめモロ涙腺刺激曲ってああ…って余韻に浸っていたくてあまり拍手ができないっていうかああ…ってなってすぐ、みたいなのがすごく好き。
・言葉入ってよかったなあ。たぶんそういうお手紙多かったんだろうなって(私も書きました)。
・サンクチュアリは嬉しすぎたっていうか大阪の二日目に初めてやってまさか横浜で戻すなんてしないよね…?と思ってたけど、そのまさかがなくて良かったー!←
・銀テ!!!!!!!←指をくわえる3階
・ズバッと答えてたし振り幅もあったし愛哲はノーカットが良いです…!ていうか上手く収束していたからノーカットじゃないかなって勝手に期待してます。
愛哲の中のひとつがわりと自分の興味のあるやつだったからそれ入ってほしいな。ロボット。
・ミニスカナースが仮病JKに戻ってた…!叩かれてぱっと元気になる(?ってか仮病なのか?)おふたりがかわいい。
さっちんさっちんさっちんいぇーいを友人が一緒にやろうと言ってくれたのでやったら超楽しくてやばい。
・アンコール眺めでドライアイスが出たのかっこよかった。
・そんふぉゆ落ちサビ最後、遠隔ハグ。1番サビでジャケットプレイしてたっけ…?「君が道を迷わぬように僕は道を迷わない」のところでりえさんと肩を組むのずるいっす…( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)
・みっちーさんのロック先輩真似煽り上手すぎ問題
・ダンサーの位置でバラ色ってわかるんだけど、あの♪ラシードレレーは鳥肌が立つっていうか美しいんだよな。二番サビあとに及川Pがあらケンに手元で下げてみたいなこと言ってたのかな、よくわからないけど支持しててお…?と思ったら「きらめく夜空」入り損ねた!←
・ばーーーーパパン!!
眼球に遠隔キスされて終了!円盤が楽しみです\(^o^)/